2012年9月23日

癒し

久しぶりに、ミニコンサートに行ってきました!

これもまた昨日のイベントに引き続いての特別なもの。

なんと、雅楽師『東儀秀樹』氏の講演&音楽が、ありえないチケット代金で販売されていてびっくり!
席も、指定では無かったので、連れのお陰で最前列で見る事ができました!!
(とてもミーハーな私達☆)
久しぶりに癒された〜o(^-^)o
そして。
音楽は間違いないんだけど、どんな講演になるのかと思っていたら、雅楽の歴史や日本の文化、音楽との繋がりなんかを話して下さいました。
音にも五行論があり、さらに内臓にも通じている!なんて話もあって興味深いモノでした!
音楽にさえ、西洋と東洋と考え方の違いがある事を知りました!

私が今関わっている事、全てが繋がっている!ととても感じます。
伝統食、茶道、雅楽。
これら全てが、日本の伝統であり、文化なんですよね〜!
東儀さん、最近の寂しい話題として…
小学校から英語が必須になったことをとてもなげいてました(>_<)
他国の教養を身につける前に、自国の教養…例えば、お茶を教わったり、お花を習ったり…と何故しないのかなぁって。
本当に現状、茶道の若者層がいないんですよね。日本人に生まれてきたのにもったいない(≧ω≦)

何だか、自分の生き方(大袈裟ですがf^_^;)に自信が持てた日でした♪

0 件のコメント:

コメントを投稿