2012年1月27日

持ち寄りランチ

昨日のブログで、自分の作品のレシピを公開し忘れていました…。

早速。

かぼちゃサラダ

イカと里芋の煮物
この二品。

どちらも定番?だと思いますが、作り方は普通に…

でも、砂糖の代わりに梅果紫蘇を入れ、砂糖を控えめにできる事。

素材が良いもの!に変身する事等、使っていくうちに当たり前になっていってしまってますが、

梅果紫蘇のいろいろな作用で、腸の中で腐らせない加工法が出来てしまいます!

あ、当たり前というのは…

腐らない加工が出来たり、素材がジューシーになる事や、添加物の除去等、

梅果紫蘇を使う事で、それらが当たり前になってしまっていて、それが普通!!

と勘違いしてしまうかも!?という意味です(^_^;)でも、すごいでしょ♪


<かぼちゃのサラダ>
  かぼちゃは一口大に切り、レンジでやわらかくします。
  皮をむき熱いうちに潰します。
  スライスアーモンドをオーブントースターでこんがり焼き目を付けます。
  混ぜ合わせ、梅果紫蘇と生クリーム、塩少々で味付けます。
  かぼちゃの甘味と梅果紫蘇が入っているので、全く砂糖は使いませんでしたょ。

2012年1月26日

持ち寄りランチ&勉強会


昨日は、資格者さんたちの集まりで、持ち寄りランチ&勉強会をしてきました。

今、この地方…とってもインフルエンザが流行っています!!

私たちの健康法では、予防対策などしっかりできるんですよ。

って、誰でも出来る方法なんですが。

皆さん間違った健康法をされていたりするので、お知らせしますね。

まずは、皆さんが知っている通りの…①うがい、手洗い

そして、ただで出来る…②唾液を十分出してからの食事(唾液は殺菌作用があるんですよ!!!)
  
日本人にあった食事をする…③腸内で物を腐らせない加工法!!

(カビの生える味噌や醤油を使った料理、乳酸菌が豊富なぬか漬け等をとる)

ことで、腸が元気になり、善玉菌の量が増えれば、栄養もより吸収され元気な身体になり、

流行風邪も寄せ付けない身体づくりができるんです。

詳しく知りたい方は、随時食事の実験会を行っていますので、

是非一度参加していただきたいと思います♪

3人くらい集まれば、出向く事もできるので、連絡下さいね(^O^)/
Posted by Picasa

2012年1月25日

味噌作り!

届きました!
私、今年初の味噌作りに挑戦しますっ!!
タッパーウェアと大豆と塩。後は、麹を当日現地で受け取ります。
実は…。毎年味噌を作っているMIUさんを講師に迎え、梅果紫蘇仲間で集まって、皆でワイワイと味噌作りをしま〜す(^0^)/もちろん講師のMIUさんも梅果紫蘇仲間だったりします!
楽しみだけど、初めての仕込み等で不安かも…!
でも、何故頑張れるかと言うと…
日本人に合う乳酸菌いっぱいの味噌を作るんだっ♪
やっぱり、食って大事なんですっ!
主婦は、家族の健康管理が仕事なんですよねo(^-^)o
健康な身体が一番ですよね♪
毎日の予防も大事な事ですよ♪
日本人が昔から取っている乳酸菌は、お味噌からだったりします♪
それが、伝統食なのです!!

2012年1月20日

持ち寄りランチ会

手羽先と卵のサッパリ煮
小魚とアーモンドの和え物
パイ生地のキッシュ
卵スープ
雑穀ご飯
リンゴのコンポート




先日、友人宅で持ち寄りランチ会を行いました(^O^)/
私は、パイ生地のキッシュと、ごぼうの肉巻き、りんごのコンポートを持参しました。
初参加の友達もいたので、少し食事のマナーや、調理方法等の説明もしたりして…
食事のマナーとは…
①食べる前に十分唾液を出し、各臓器が働き出してから食事を始める
②食事中に、余分な水分を取らない(お茶は食後に)               
③良く噛んで食べる

です。
調理方法は、ちょっとした工夫で、添加物の除去が出来る事や
油を使わなくていい方法、エコな方法を伝授…
私もそうでしたが、いくら良い事でも、
なかなか一度聞いただけでは、実践できないものです。
そこで、毎月持ち寄りランチ会を開いて、繰り返し伝授したり、
意見交換をしたりと楽しく実践していけたらいいなと考えています。


今日のレシピは。
<キッシュ>
 卵液に鮭フレーク、シメジ、ブロッコリー、チーズ、を加え、梅果紫蘇で味付け。お好みで醤油などを入れてもいいのですが、鮭フレークがしっかり味が付いているので、控えめでOKです。
型に、パイ生地をしき、具入りの卵液を流し込み、200°のオーブンで30分くらい焼きます。
私はなかなか焼けなくて、何回か焼き時間を足しましたけど(^_^;)

<ごぼうの肉巻き>
 ごぼうは茹でておく。その時梅果紫蘇を入れて、茹でると、灰汁も農薬なども除去できますよ。
梅果紫蘇で揉みこんでおいたバラ肉を広げ、ごぼうを巻いて、フライパンで焼き、しょうゆ、梅果紫蘇で味付けます。

<リンゴのコンポート>
 リンゴは皮をむき、リンゴの2割の梅果紫蘇と、梅果紫蘇の倍量の水を鍋に入れ火にかけます。
沸騰したら火を弱め、リンゴが柔らかくなったら火を止め、10分程冷ましたら出来上がりです。
お好みで、梅果紫蘇のみで泡立てたホイップクリームを添えるとおいしいですよ。






Posted by Picasa

2012年1月13日

持ち寄りランチ会&新年会


先日、我が家にて持ち寄りランチ会を行いました。

夏以来の参加の友達が、遠方からちびっ子と共に参加してくれましたよ♪

友達は、デザートを作ってきてくれました♪

~おしながき~
<チーズケーキイチゴジャム添え>
<鮭フレークのキッシュ>
  パイ生地シートの上に、卵液に混ぜておいた鮭フレーク、チーズ、ブロッコリー、シメジ
  を流し込みオーブンで焼き上げました。
<鶏胸肉の甘酢炒め>
<大根と人参のなます>
<大根の浅漬け>
 大根を拍子木に切ったものを、梅果紫蘇と、白しょうゆ1:1に漬けこんだもの。
 1晩で食べられますよ!
<大豆の梅果紫蘇漬け>
 煎った大豆を熱いうちに、梅果紫蘇に漬けこむだけ。1週間くらいでOK。
<黒豆ご飯>
<サツマイモのリンゴ&レモン煮> 
<ごぼうの胡麻ペースト和え>
 ごぼうを茹でておき、胡麻ペーストにマヨネーズと塩少々混ぜたもので和えました。

※野菜をゆでたり洗ったりする時に、梅果紫蘇を使うと、農薬や放射能等の鉱物を除去できますよ。ゆで汁や、水に浸す時に少し入れてみて下さいね。今は、全国から仕入れた品物が揃っていますよね。基準内とはいえ、小さいお子さんをお持ちのお母さんたちは、きっと不安だろうと思います。
そういえば、先日…ちょっと日がたって忘れかけていたモヤシさんを見つけたので…
梅果紫蘇入りの水に5分ほど浸しておきました。そしたら、くたくただったのが、シャッキリとなったので、実感しました。これは、梅の収斂作用と言って、若返りの効果があるのです!!
だから、梅果紫蘇使っている方はお肌も若返っていきますよ(*^_^*)効果期待しましょうね

2012年1月12日

またまた雪化粧

めちゃめちゃ綺麗だったんで、カメラにおさめてみました♪
どうかな?

2012年1月10日

ムッキー

先日、念願の…と、おおげさですが。
ゴム手袋で野菜の皮剥きが出来る『ムッキー』と梅の種を割りたくて『クルミ&銀杏割り』を購入しました〜(^0^)/
ムッキーは、随分前に流行ってたけど、その頃は特に欲しいと思わなくて。
早速使ってみました!!
ナンダコレ、めちゃめちゃ楽しい〜♪
でもでも、ちょっと待って!!
楽しいけど、全部綺麗には剥きたくなかったのです、私!!
理由は。
一物全体食と言って、まるごと食べるとその物のエネルギーを全て頂く事になるので、身体にとても良いと言われています。
野菜の皮もおんなじ。
皮もヒゲ根もまるごといただくと良いのです。
ただ、里芋なんかかなりモジャモジャしてるから、少しだけ剥きたくて。
皮も残しつつ、いただきましたょ!!
ごぼうもおんなじ感じで剥いて、今日は豚汁でした!
そして、もう一つ。
種割りの方の使い道は…
私が6月から漬けている、梅。特大なので、種もハンパない。しかも、大きいわ固いわで割りにくくて…。
今後きっと大活躍の、キッチン用品達でした♪

2012年1月7日

新聞記事に夢中

原発事故後、朝日新聞でずっと特集されています。
(3ページ目)
やっぱり、自分の身は自分で守らなければいけないなぁとつくづく思います。

私達の伝統食研究会では、何故病気になるのか?や食事の大切さ、食事のマナー等、昔々は自然に行って来ていた日本人の良い伝統がすたりつつあるので、伝統が消えていかないように、詳しく教えて貰えます。
何故伝統食なのか…は、日本人にあった方法なのです!
新聞を読みながら、こんな事をふと思っています。
朝日新聞を購読されている方は、機会があれば読んで見て見てねo(^-^)o

2012年1月6日

なますその2

これ、細切りにした大根と人参をそれぞれ梅果紫蘇に漬けておきました!
合わせると、簡単紅白なますの完成です(^0^)/
先日のお節の、かぶら&柿&ゆずのなますは、とても好評でしたよ!
今回のは、基本に忠実ななます!な感じで、ちょっと酸っぱくて箸休めの一品です!!
今日は、漬けてから4日目かなぁ?
ちゃんと素材の味が出ていて、もう食べられますょ〜!!

2012年1月5日

雪化粧

今朝は、このあたりボタン雪が降り…雪化粧でした。
このまま降り続いたらどぅしよう…と思っていましたが、夕方にはすっかり溶けて、雪化粧がどこかへ行ってしまいました。
寒い{{(>_<;)}}ので、風邪等ひかないように気をつけよ…

2012年1月1日

Happy NewYear!!!

栗きんとん
紅白なます(カブ、柿、ゆず)
ぶりの照り焼き
ダシ巻きたまご
かまぼこ
黒豆 
昆布巻き
煎り鶏


皆さん、あけましておめでとうございます(^0^)/
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m
そして昨日遅く…お節出来上がりました。
一様、二段で。
飾りあると映えますね♪♪♪
ショボイものでも、何とか見れるf^_^;
そんなら、blogにあげんなょ…と思いながら。
ま、頑張ったので!
さて、今晩は日本酒でもいただこうかな…(*^.^*)
イイ一年になりますように…

そういえば、今日の0時から花火上がってました!
綺麗に見れたょ