2013年6月7日

研修

昨日のお泊まりで、まったりすごした翌日…今日は、本部での研修です。

Sちゃんには、お弁当とお土産まで頂いて。更に、本部まで送ってもらって…と至れり尽くせり!!
子育ても家事もとっても上手にこなしてて、頭が上がりません(/o\)
本当にお世話になりました!
楽しかったなぁ〜♪また行きたいなぁ♪(迷惑だったりして(笑))


さて、今日は研修。
気合い入れないとなぁと思いながら参加しましたが。
今日の内容は、難しかったけど面白い!
ホントにスゴいことを勉強出来る会でした!
途中頭がパンパンになって小休憩を入れてもらったときに、Sちゃんから頂いたお土産の『かりん糖まんじゅう』を皆で頂いちゃいました♪
美味しかった〜(*^^*)ありがとー!!

今の研修内容は、お灸が主な役割である『療法士』。しっかり勉強して皆様のお役に立てられるように頑張ります!気長にお待ちください(((^_^;)


写真は、持たせてもらったお弁当と、一緒に研修を受けているMさんの『手作り柿の葉寿司』柿の葉での殺菌効果活用、まさに伝統食です!
お弁当もペロリとたいらげたくせに、少し頂いちゃいました♪美味しかったです♪
午後一の講義では、かなり眠気と闘い、何とか乗りきりました(((^_^;)
食べ過ぎは厳禁ですね…。
気を付けよーっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿