2012年10月6日

しょうが漬け

今年作った梅干しからほんの少しですが、梅酢が取れました。

そして先日やっと新生姜を漬け込み…出来上がりました〜(^0^)/

自分で作った!という満足感もありますが、美味しいんです♪


梅酢は身体を冷やしますが、赤紫蘇は温めてくれます。陰陽調和の取れた梅酢は、万能調味料として使えますね!!


例えば…

玉葱のスライスを水にさらさずに、梅酢と梅果紫蘇をまぶし、しんなりしたら水気を絞ります。
臭みと辛みが取れますよ☆もちろん、梅果紫蘇を使うと農薬や放射能までも取り除けるので万能です☆

そういえば、先日この方法でカボチャサラダを作りました。
小学2年生の子が『美味しい(o^〜^o)』と食べてくれたんですよね!
玉葱スライスって、新玉葱じゃないと大人でも苦手な人がいるんじゃないかなと思いますが…お子様にも好評でよかったです♪

0 件のコメント:

コメントを投稿