2013年12月31日

締めくくり

いよいよ今年もあとわずか…。
早かったなぁ(/o\)
 
でも、今年は色んなことに挑戦出来た年でした♪
徐々にですが、始動してます。
 
伝統食の活動も仲間が増え、心強く、そして何より楽しく活動出来ました〜(^-^)/
 
まだまだこれからですが、会員さんの声をどんどん聞き、より良い会となることを願っています♪
 
年明けには、既に色々なイベントが準備されています!
是非、多くのかたにこの活動の意味を伝えられたらと思っています。
 
今年も沢山お世話になりましたm(__)m
また来年も宜しくお願いします!!
 
皆様のご健康とご多幸をお祈りしています。
 
 
〜来年のお知らせ〜
 
1/24(金) 11時〜
         プチ講座『腸のマメ知識パート1』            〜腸は精なるものの入口!〜
         大矢知地区市民センターにて
 
 
1/25(土) 10時〜  味噌作り
         富州原地区市民センターにて
 
 
2/17(月) 10時頃〜 
         伝統食の会が推奨するランチ(仮)           &トウデン八段錦体験会
         黄金町 『らいふ』にて
 
 
2/18(火) 10時〜  味噌作り
         大矢知地区市民センターにて
 
 
毎週金曜日  10時〜  トウデン八段錦教室
            大矢知地区市民センターにて
 
 
 
詳しくはお問い合わせください。
 
中部南エリア地区本部  � 0593645735
 

2013年12月23日

プチ勉強会

今日は、茶道教室のお稽古納めでした。
今日の御菓子♪
 
X'masなので、コレ。
 
めっちゃかわいい〓
 
 
 
さて、来年のプチ勉強会のお知らせです〓
 
1/24(金) 11時より
 
大矢知地区市民センター内
 トウ伝八段錦教室終了後にて
 
プチ講座
 『腸のマメ知識パート1』
    〜腸は精なるものの入口!〜 
 
を行います。
テキスト代を含み、参加費1200円。
 
どなたでも参加いただけますので、参加希望のかたは、予約をお願いします。
 
 
締切:年明けの1/15 です。
 
宜しくお願いしますm(__)m
 
 
 
 

2013年12月13日

伝統食

最近、自宅で色々と伝統食で学んだことを話す機会が増えました。
 
そして、またうちの旦那さんの話題になりますが。
随分、勉強になっている様子(*^^*)
私が言わなくても、色んなことを第三者に伝えているようです♪
そして、ちゃんとそんな話をした!!と報告をくれるんですよねぇ。
自分で料理の味付けをするときには必ず、梅果紫蘇を入れたり!! 
ここまでになるとはねぇ!!
ちゃんと、納得して話を聞いてくれているからこそだと思います!
 
そんなことが出来る勉強会。是非たくさんの方に知っていただきたいですね〜(^-^)/
 
私達の体は食事で出来ています!!
だから、食事がとっても大切!!
栄養学なんて難しいことはしません!!
昔々からおばあちゃんたちが自然に行ってた事、後世に伝える事の重要さを知っていただきたいです♪
 
そんなことで、来年も『味噌作り』を行います♪
手作り味噌の美味しいこと!!
しかも、作るのが楽しい!!
皆で色んな味の味噌を作って食べ比べたり…。
ここに案内をしておきます。
 
 
1/25(土) 10時から12時頃まで
富州原地区市民センター 調理室にて
 
 
参加者募集してますので、気になるかたは一度連絡下さい♪
 
 
 そう言えば、Sちゃんの旦那さん。
毎年きまってこの時期に風邪を引いていたそう。
伝統食で学んだことの実践をしてくれてますが、風邪を引かずに過ごしているようで、自分の身体で実感して貰えたみたいです♪
昔の人たちは、そんな方法で病気の予防をしてたんですよね〜(^-^)/
一緒に学んでみませんか!?

2013年12月4日

勉強会&持ち寄りランチ会

昨日は、伝統食研究会の資格者たちの勉強会でした!

なんと、鎌谷先生をゲストに沢山勉強してきました。

毎月の勉強会に加え、各資格者が集まれる日なんてなかなかないので、貴重な一日でした。
でも、これからはNPOである市民活動としてとても必要なことなんで、続けて行く方向で決定しました!!

昨日は改めて、会の主旨がぶれないよう、一つ一つ皆で確かめながらの勉強。
言葉に出しても、ニュアンスが違えば、受け取り方も違ってくる事にも気付き、どんな風に会員さんに伝えて行ったら良いのかしっかり復習。
今後の活動についても、会員さんに喜んでもらえるように、皆で考え模索しています。

来年から、早速実行できるように頑張って取り組んでいますので、待っててくださいね〜(^-^)/

私達の伝統食研究会は、間違いをただし、キッチリ頑張れば、3か月で必ず80パーセントの改善が見られるはずなのです!!早い人は1か月で改善!!
今頑張って何らかの健康法をしている方も、何処かしら抜けているところがあるはずです!
的確にアドバイス出来るのが、伝統食研究会なんです!!


鎌谷先生は、私達に何処が間違っているのか、『気付き』をあたえてくれます!
その間違いに気付いたとき、自分で行動にうつせるようになるんだと思います。


食べ物なんて、全く気を使って無かった私が、自分で味噌や梅干し、糠漬けを作るまでになりました!!

というわけで、今後も味噌作りのイベント等企画してます。
皆さんの声も拾って、期待に添えるような活動をしていきたいと思っています!!(^-^)/



持ち寄りランチ。
皆が一品ずつ持ってくると、楽しくてしょうがない(*^O^*)
今回は、手前味噌の食べ比べもしようということで、色んな味の手前味噌が並びました!!

でも、やっぱり私…今年も豆味噌を作ろっかなぁ♪♪♪

2013年12月1日

八段錦教室

金曜日は、八段錦教室でした。
四日市教室は、10月から開講され、生徒さんも徐々に増えてきています♪
教室では、雑念を払える空間を作っています!
そこで、坐式をする事で、八段錦の効果を十分に取り入れることができます!!
生徒さんからも、『自宅でするのと、教室でするのと全然違う!!』と言ってもらいました。『金曜日の教室後は、動きが違う!!』とも(*^O^*)
静かな空間を作るのは、自宅ではなかなか難しいようです…。
とは言え、毎日実践する事が大事なんです!!
冬はどうしても身体が冷えてしまいます。
八段錦で冬を乗り越え、寒さに負けない身体作りをしましょう!!(^-^)/
近々チラシも作るので、沢山のかたに伝統食研究会の伝えたいこと、八段錦の凄さ!!を知っていただきたいと思っています♪
〜〜〜八段錦教室〜〜〜
四日市教室  毎週金曜         大矢知地区市民センター                             
鈴鹿教室   毎週水曜
  鈴鹿市体育館                                             
どちらも、午前10時〜11時過ぎ
月4回の開催です。
体験者も募集していますので、まずはお問い合わせ下さい。
問合せ先   四日市支部  0593645735
お待ちしてま〜す!!