2011年8月13日

稚あゆの梅果紫蘇和え




これ、稚鮎を焼いて、しょうゆと梅果紫蘇を1:1で合わせた物に熱いうちに漬けこんだと

いうか、和えただけ!!

友達や旦那さんにも結構評判で、簡単だし美味しいので、アップしちゃいました

他に、豆アジとかでも美味しいですよ(^^♪  これもやっぱり、一物全体食といってさかな

クンのエネルギーを丸ごと頂けるので、いいんですよ~!!!

以前は、お酢としょうゆで作ってましたが、梅果紫蘇を知ってからお酢とバイバイしました

(*^^)v

お酢は、体を冷やすものなんで冷え性の方にはあまりおススメできませんと聞きました。

余談ですが…

皆さん、酢サバを思い浮かべてみてください…

表面が白くなってますよね?あれは、お酢でやけどさせたようなモノなんですって(>_<)

私達の胃も同じで、お酢をそのまま飲んだりするのはとっても危険だそう…

やっぱり昔から使っていた梅で料理するのが一番いいかも!!

少しづつイイ事していきたいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿