2014年10月29日

料理教室

またまたまたまた…久しぶりの更新です。ごめんなさい。

先日、伝統食の企画で、料理教室を開催しました。

講師は伝統食の会員&資格者でもあるゆりっぺさん。

参加者さんとスタッフ数名で5班にわかれ、それぞれ協力しながら作りましたよ~(^-^)/

簡単でボリューミーなものが、何品か出来上がりました。
これ、全てに梅果紫蘇をからませてあるんです!!
梅果紫蘇を使ったら、梅の味しかしない…とか、どれくらいいれたら良いの?とか、どんな効果があるの?とか人それぞれに思うところがあると思いますが、今回は、レシピ通りでこの味!!と言うことがわかっていただけたようです。
味噌汁の出汁には、野菜くずを使いましたよ!!
皆さん、美味しいっ♪と満足そうでした。
レシピも頂いたので、また作ろう!!

皆で食事が終わったあとは、体質判定のお話。
一言で体質と言っても、知らない方が多いはず。
自分がどんな体質で、改善するにはどうしたらいいか?までお伝えしてます。
皆さん、熱心に聞かれてました。
体質の偏りが多ければ、それだけその体質の方がなるであろう病気になる確率が高くなるのです。
簡単にチェック出来るので、是非試してみてください。
どうやるの?という方は、連絡お待ちしてます。

今回も楽しいイベントでした。
託児がないと参加できない…と言われる方、スタッフが何名が居ますので、お子さん連れと言うことを伝えてもらえたら、たいがいのイベントに参加していただけるはずです。
今回も、4ヶ月!!のお子さんや2~3才のお子さん連れで参加されていましたよ!!
そんなママさん達にも、是非参加していただきたいので(^-^)/

来月以降、また色んなイベントを予定しています。
また後日アップします~(^-^)/

0 件のコメント:

コメントを投稿